top of page


無農薬・有機栽培米を寄付。長南保育所で1dayオーガニック給食
長南保育所へ、1dayオーガニック給食を寄付しました。
2023年12月9日読了時間: 4分
5
0


食育&オーガニック体験、広尾インターナショナルスクールでの出張授業
広尾インターナショナルスクール(PAL Inter National School)にて、食育&オーガニック体験を企画しました。
2023年12月1日読了時間: 4分
12
0


千葉日報(23年5/28号)掲載
千葉日報さんにご掲載頂きました。 2度目の挑戦! 2023年は、田んぼ1枚から、3枚へ拡大し、 面積は3.6反となりました。 今回は、5月に開催した、食育andオーガニック田んぼの 田植え体験会の様子を取材していただきました。 ただただ、稲作の難しさ、面白さに憑りつかれ、...
2023年5月23日読了時間: 1分
10
0


月刊ぐるっと千葉(2023年1月号)掲載
月刊ぐるっと千葉 2023年1月号 に掲載していただきました。 東京と古民家の2拠点生活を始めたころ、 毎月買っていたローカル雑誌。 ずっと自分が見ていた雑誌に、夫婦でご紹介いただき、嬉しく思います。 濃人図鑑(コイビトズカン)という連載にインタビューをして頂いております。...
2022年12月21日読了時間: 1分
11
0


千葉日報(22年12/9号)掲載
千葉日報さんにご掲載頂きました。 有機農業の日(12/8)。 長南町立長南保育所へ、初めてみんなと作った、 農薬・化成肥料不使用米を寄付し、 子供たちに給食として、食べてもらった様子をはじめ、 今後の目標についてお話しました。
2022年12月9日読了時間: 1分
6
0


ちょうなん広報 540号掲載
長南町の広報誌「ちょうなん」の 2022年7月 540号にご掲載いただきました。 私がなぜか?自分でお米作りを始めてしまったのは、 地域おこし協力隊の田島幸子さんがきっかけなんですが、 そんな里山暮らしの指南役、さっちゃんに取材をしていただけて光栄です。 ...
2022年7月1日読了時間: 1分
12
0


千葉日報(22年6/3号)掲載
千葉日報さんにご掲載頂きました。 初めて開催した、田植えイベントの様子を取材していただきました。 どんな思いで始めたか、そして田んぼの指導者、網本からは、 どのように草取り不要の有機稲作を実践するのか等、 お話を聞いていただきました。...
2022年6月3日読了時間: 1分
4
0
bottom of page